初夏が旬のズッキーニ!緑と黄色を合わせて使うと、彩り豊かになり、食卓が華やかになります!!
ズッキーニでも一般的におなじみの緑の長い形のものは、その見た目からキュウリの仲間と思われがちですが、実はかぼちゃと同じ部類に属します。
フランス・イタリアなどヨーロッパでは一般的な食材ですが、最近では日本でもよく見かけるようになりました。
今回は特に数量が大変少なく貴重、丸型で小さいサイズが、とても可愛らしい「マイクロズッキーニ」の登場です。
フランス料理やイタリア料理の食材として知られ、南仏の野菜の煮込み料理「ラタトゥイユ」でとても有名です。
また南米でも一般的な食材として使用されています。
油との相性も良く鉄板焼き、フライなどにも向いていて、生で食べる場合は、果皮を剥くか薄くスライスするのがおすすめです。
緑と黄色を合わせて使うと、彩り豊かになり、食卓が華やかになります。
色に応じてお値段が違いますので、下記より確認の上、サイズをお選びください。
※購入時、選択をすることにより、カート内のお値段が変わります。